こんにちは。美容担当の佐藤です。
暖かい日が増えてきましたが、
朝昼の寒暖の差が激しく、体調を崩している方も多いようです。
体調管理には気をつけたいですね。
今日は、七五三の新作衣裳のご紹介です!

こちらは、乙葉さんのブランドの3歳女児の被布です。
胸元のつまみがとてもかわいい、古典柄の衣裳です。
今年は、初めて3歳男児の被布が登場です!

3歳で袴はチョット無理かな?と悩んでいる方にはオススメです。
こちらは5歳男児の袴で、ジャパンスタイルというブランドの衣裳です。
山口智充さん(ぐっさん)のデザインです。ピンクが少し入って斬新です!

これからどんどん日焼けしていきますし、
秋のお出掛けシーズンの撮影は、毎年とても混み合います。
ゆとりをもって早めの撮影をオススメします。
七五三について詳しくはこちら
七五三フォトギャラリーはこちら
こんにちは、ブライダル担当の内藤です。
桜も散り、とても暖かくなってきましたね☆
とは言え季節の変わり目なので、みなさん体調にはお気をつけ下さい。
さて、今日はお知らせがあります。
なんと、ついに一条でもFacebookを始めました!

https://www.facebook.com/ichijyo.bridalsalon
さらにさらに、Facebookと共にinstagramも始めました!


ユーザーネーム:@ichijyo_bridalsalon
http://instagram.com/ichijyo_bridalsalon
そこで、Facebookページにいいね!を押して下さった方、
instagramで一条ブライダルサロンをフォローして下さった方に、
写真入りストラッププレゼント!(当店で撮影をして下さった方に限ります。)

どちらも、この公式ブログとは一味違う内容をお届けしています。
一条の裏側や、スタッフの素顔も覗けちゃうかも?
それぞれブログにはない、コメント投稿機能がありますので、
お客様との交流をより深めていけたらいいなと思っています。
皆さんのいいね!&フォローお待ちしております!
こんばんは。
フォトグラファーの安田です☻
今週は桜が満開でしたね✿
先日、今年の10月に結婚が決まったカップルのエンゲージメントフォトを撮影してきました
今日は菜の花で撮影したシーンをご紹介しますね。
かわいいカップルですね~(*´∀`)


蝶ネクタイと菜の花がぴったり。

この幸せそうな笑顔!!

「愛してるよーーーーーーーー!!!!!!!!」
「なになにーーーー?」

菜の花畑でピクニックヽ(´ー`)ノ

大草原の中にいるみたいですね。

お昼寝してみたり。



本当に可愛くて仲良しなカップル。
けんじくんとかおりん♡
撮影してる私も幸せになっちゃいました。
他にも海と桜のロケーションでも撮影したのでまた今度アップしますね。
このエンゲージメントフォトはとっても人気で、遠方からも来てくださいます。
渥美半島、田原市では自然がいっぱいあるので、自然の中で撮影したい方はオススメです。
1ロケーション 19,800円(税抜き)
★撮影したカット全データ付き!
結婚式当日に会場に写真を飾ったり、スライドショーで使ったり、席次表に使ったりしてみては?
※衣裳、ヘアメイクは含まれておりません。
《その他オプション》
・ロケーション追加・・・5,000円(税抜き)
・メイク・・・2,500円(税抜き)
・ヘアセット・・・3,500円(税抜き)
・ウェルカムボード(A2)・・・15,000円(税抜き)
今からの季節は新緑で撮影するととっても綺麗です。
個人的には1年の中で5月が一番撮影していて好きな季節です。
緑の色が黄緑色でキラキラしていてとってもとっても綺麗なんです。
エンゲージメントフォトのいい所は、私服でお二人らしさが出るところ。
あと、普段デートしていてもなかなか二人で写っている写真がない!というのをよく伺います。
結婚式の前撮りでは沢山お写真が残ると思いますが、ドレスとは違って足元が自由なので、
動きがあるお写真が残せるところがいい所だと思います。
お二人の思い出の物と一緒に撮ったり、車と撮ったり、ペットと撮ったり。
色んな撮影方法がありますよ
ぜひ一条ブライダルサロンでお二人らしいお写真を撮ってみませんか?
その他ブライダルに関して詳しくはこちら
ブライダルフォトギャラリーはこちら
本日より、消費税率が5%から8%に引き上げられました。
それに伴い、一条ブライダルサロンでは、商品の税込価格が変更となります。
一部の商品につきましては、税抜価格が改定されているものもございます。
何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願いいたします。
また、当ホームページに記載されている税込価格も、税率8%の価格に変更しました。
(※ 『お知らせ・Blog』の記事に関しては、掲載時の価格のままとなっております。)
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。