こんにちは、衣裳コーディネーターの長崎です。
今年も残すところあとわずかですね。
年が明けると成人式がやってきます。
今日は、成人式の新作振袖についてご説明します。
京都で染め上げされた新作振袖が、毎年年末にお店に届きます。
再来年成人式を迎える方が対象の新作です。
例えば、この年末に届く新作は、2015年1月に成人式を迎える方が対象です。
それらの新作をご紹介させて頂くのが、
一条が毎年1月末に開催している、成人式の振袖展示会です。
一条では、全体の約80%の方がこの展示会でご契約されます。
ですが、近頃はこの展示会よりも前にご来店される方も多々いらっしゃいます。
展示会より前の時期は、1年上の先輩が着る振袖が見られない上、新作もまだ出ていません。
そういう方は、今ある振袖のなかから選んで、仮押さえをして頂きます。
展示会以降にまたご来店頂き、他に気に入る振袖があれば入れ替えをします。
1年以上も前に決めるなんて、知らない方はびっくりですよね。
来年も1月末に展示会を開催しますので、皆様のお越しをお待ちしています。
展示会について詳しくはこちら

成人式について詳しくはこちら
成人式フォトギャラリーはこちら
こんにちは、フィッターの河野です。
☆*::*:☆MerryXmas☆:*::*☆
みなさんクリスマスいかがお過ごしですか?
私は、ガッツリケーキを食べてしまいました…
正月太りではなく既にキケンな感じです(>_<)
もう少しで、今年も終わりますね、この仕事をしていると一年がとても早く感じます。
年明けには成人式!全力でお手伝いさせて頂きます。
さて、一条の年末・年始のお休みですが
12月28日(土)~1月3日(金)
上記の期間お休みとさせて頂きます。
お客様に、大変ご迷惑をおかけ致しますがよろしくお願いします。
こんにちは、ブライダル担当の内藤です。
先日12月15日に、田原市福江町にある角上楼さんで
石田様と杉浦様の結婚式がありました。
緊張の面持ちでお支度開始です。

受付では、おふたりの似顔絵こけしがお出迎え。おふたりにそっくりでした!

まずはすぐ近くの姉妹旅館、井筒楼さんの中庭で人前式を挙げました。

列席者の方々は少し寒そうでしたが・・・それもまた想い出ですね!
可愛らしいピンクの色打掛がとってもお似合いでした。
お次は、角上楼さんへ移動し披露宴です。
角上楼さんでは、他ではなかなか見られないイベントが盛り沢山!
ケーキ入刀の代わりに、鯛の塩釜割り。

後半には、なんとお餅つきまで!

年末ですがお正月な雰囲気ですね(笑)
お色直しの黒の引振袖も、雰囲気がガラッと変わり大人なイメージ。
最近では式当日に和装を着られる方が少ないなか、
会場に合わせた「和」な結婚式は、本当に素敵でした。
今回、結婚式場ではない角上楼さんでのお式だったので、
衣裳・美容・写真以外にも装花や音響などの手配もお手伝いさせて頂きました。
そのほとんどを私が担当させて頂いたので、
当日はプランナーにでもなったかのような気分で、
披露宴が終わったあとは、思わず泣いてしまいました。
石田様、杉浦様本当におめでとうございます!
末永くお幸せに☆

ブライダルについて詳しくはこちら
ブライダルフォトギャラリーはこちら
こんにちは、広報担当の鈴木です。
2013年も残すところ1ヶ月程になりました。
少し早いですが、来年開催される振袖展示会のご案内です。
2015年成人式 振袖展示会開催!
開催日程は 2014年1月24日(金)・25日(土)・26日(日)
1月30日(金)・2月1日(土)・2日(日) の6日間です。
[ご成約特典]
- 前撮りのヘア&メイク、着付、撮影料が無料!
- ご成約後は、何度でもお好きな振袖のレンタルが10,500円(税込)!
- 重ね衿・帯・帯揚げ・帯〆・ショール・草履・バッグなど、合計14点セット!
- レンタル期間はゆとりの2週間!
- 卒業式袴レンタルの割引券プレゼント!
- 前撮りや成人式当日のヘア&メイク・着付を優先予約!
2015年成人式の方だけでなく、2016年・2017年成人式の方も大歓迎です!
ここ数年、早めに見に来る方が増えてきています。
一条では仮予約で決めた振袖を、後から変更する事ができますので、
「今好きな柄や色の振袖を一応決めておいて、来年の展示会で他の振袖に変更する」
…なんて事もできちゃいます!
もちろん、見に来て頂くだけでもOKですよ。
皆さまのお越しをスタッフ一同お待ちしております。
成人式について詳しくはこちら
成人式フォトギャラリーはこちら